2013-01-01から1年間の記事一覧

SYLPH

仕事納めに、職場の方と、イタリアンのお店へ。前菜は、テリーヌ。赤色は、赤キャベツ(だったかな。とにかく、野菜の色)。 お店ご自慢のニョッキ。紫色は、お芋の色。 そして、牡蠣のリゾット。 最後に、ホロホロ鳥の煮込み。お豆と、なんとマンゴー。お肉…

【11/8米国研修13日目】研修10日目

今日は、研修の最終日。 CAFC(連邦巡回控訴裁判所)の見学に。 文言解釈に「wikipedia」の記載が参照されていたのが印象的だった。 その後、空いている裁判所の部屋で写真を撮影させてもらった。 昼すぎに解散となり、夕方の夕食会まで時間があったので…

【11/7米国研修12日目】研修9日目

今日で、実質的な研修は最後。 つらかった、毎日の午後のワークショップも、 最後となると、それはそれでさみしい。 夜のホッケー観戦のアリーナに向かうまで、女性3人で、 ウォーターフロントから船に乗ろうということになった。 夕方5時過ぎは、夜景がと…

【11/6米国研修11日目】研修8日目

●コンディションは、不調 ●ランチョンミーティング ●肖像画美術館 ●コンディションは不調昨日の食事会で2次会まで参加したせいか、 目がさえてほとんど眠れなかった。 おまけに二日酔い。 時間ぎりぎりまでホテルの部屋でだらだらした後、 なんとか研修先へ…

【11/5米国研修10日目】研修7日目

今日は、局指令対応についての講義があった。なんでも聞いて良いと言われていたので、分割出願と継続出願の違いを聞いたりした。 細かいことを解説する書籍がない、と話してみると、「Wiki」で調べたらよい、と。 現地の弁護士も、Wikiを活用しているのかぁ…

【11/4米国研修10日目】研修6日目

朝、すごく天気が良かったので、少し走ってみた。 週が明けて、急に秋が深まった。気温が下がった。 毎月のことだが、月の初めの週末か月曜、体調がイマイチになる。 研修は夕方で終わるが、その後、部屋でゆっくりした。 夕食は、初めて部屋までルームサー…

【11/3米国研修9日目】研修番外編その2

●spring forward, fall back ●ゴスペルミュージック鑑賞ツアー ●自由の女神 ※Daylight Savings Time; spring forward, fall back日本で「夏時間」と読んでいるものは、 米国では「Daylight Savings Time」といい、 3月の第2日曜日の午前2時に時間時計を進め…

【11/2米国研修7日目】研修番外編

週末、ニューヨークに来た。無事にホテルで夜を過ごしている。当初の不安要素は以下のもの。 ⚫︎前日、ロサンゼルス空港で銃の発砲があり、三人が死亡。 ⚫︎予約したオフブロードウェイの劇場からホテルが遠く、夜遅くに、地下鉄かタクシーを使わなければなら…

【11/1米国研修7日目】研修5日目

今日は、自明性についての講義とワークショップの後、米国特許庁の見学。自明性についての講義では、MPEPの中の事例が紹介されていた。 朝のMPEPの輪読が、非常に役にたった。米国特許庁は、予想通り、大きなビルが6個もあった。 売店で、同僚への…

【10/31米国研修6日目】研修4日目

今日は、先行技術についての講義とワークショップ。そして、現地代理人事務所の訪問。現地代理人事務所は、川沿いの非常に景観の美しい場所にあった。何も準備をせずに行ってしまったため、非常に緊張した状態での見学となった。 当初、夕食もと言う話もあっ…

【10/30米国研修5日目】研修3日目

●裁判の傍聴 ●リッチモンドでの食事 ●バーで1杯だけ飲む 本日の研修は、研修先の事務所が担当されている商標案件の裁判の傍聴。 場所は、リッチモンドの第4巡回区連邦控訴裁判所。 http://www.uscourts.gov/uscourts/images/CircuitMap.pdf U.S. Court of …

【10/29米国研修4日目】研修2日目

研修2日目。 今日の研修も、昨日に引き続き、クレームドラフティングについて。 午前は、講義。午後は、ワークショップ。 研修の参加者は、化学系の人が多いのか、 ミーンズプラスファンクションに馴染みがない人が多く、 機械系の"means for" が "means fo…

【10/28米国研修3日目】研修1日目

今日から、研修が始まる。 午前3時過ぎに目が覚めるが、二度寝して、午前5時に起きる。 午前6時から9時まで、ホテルのロビーでコーヒーや紅茶がふるまわれるので、 身支度をして午前6時にロビーに降りる。 ロビーで、持参したスナックバーとともにコー…

【10/27米国研修2日目】ワシントン散策→レセプションパーティー

5時頃起床。体調が良かったので、セグウェイのツアーに参加することを決める。http://dc.citysegwaytours.com/申し込みがなかなかうまくできず、3回ほどトライしてやっと成功。 朝10時から3時間のコースを選択。 Washington D.C.の要所を、セグウェイで…

【2013米国研修】1日目(伊丹→成田→ワシントン→アレクサンドラ)

いよいよ出発である。出発前日は、空港近くのホテルに泊まったため、余裕をもって空港に向かう。 私たちを乗せる飛行機。内緒話でもしてるみたい。。。 伊丹空港から国内線で成田空港へ。成田空港では、同行する同僚のカードで、スターアライアンスのラウン…

【2013米国研修】出発前夜

いよいよ、明日、米国事務所での研修に向けて出発する。 仕事(研修出席だけど)で海外に行くのが初めてなので、 今回は、安全を見て、空港近くのホテルに前泊。 出発まで、いろんな方から、いろんなことをしていただいた。 過去、同じような研修に出席され…

ソルト

一足先に、アメリカ気分を味わおうと思って観たところが、 アンジェリーナ・ジョリーナのアクションに圧倒される。強い女性って、ステキ。。。ソルト デラックス・ディレクターズ・コレクション [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメン…

シカゴ

録り貯めていたものを。華やかなステージンの話しかと思っていたら、 殺人を犯した女性の裁判のお話。少しびっくりしましたが。。。人生は、ステージのようなもの。ステキなお話しだった。元気になりました。 スマイルBEST シカゴ [DVD]出版社/メーカー: Hap…

マクベス/シェイクスピア

マクベス / シェイクスピア名作映画集 CCP-299 [DVD]出版社/メーカー: 株式会社コスミック出版発売日: 2012/03/05メディア: DVD クリック: 5回この商品を含むブログを見る

There is a good day and a bad day.

そんな日もあるさ、とか、 こんな日もあるさ、などの英訳を調べてみるといろいろと見つかったので、メモ。ネット上でググったところ、他には、次のようなものも。Rainy days never stay.It's not your day. Take it easy.Days like this happen.There are go…

入門長拳の初めまで

月二回だけではあるが、なんとか教室に通い続けている。カンフー体操1とカンフー体操2の最後まで教えてもらっていた。今日は、入門長拳の最初の動きを教えてもらった。あと少しで、↓この動画の子供たちに追いつくことになる。。。 教室に通い始めてから半…

アメリ

ステキな空想。アメリ [DVD]出版社/メーカー: パンド発売日: 2002/08/02メディア: DVD購入: 7人 クリック: 203回この商品を含むブログ (512件) を見る

かのこちゃんとマドレーヌ夫人/万城目学

北海道の旅行中に読んだ。 たまには空想に浸るのも、悪くない。かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (角川文庫)作者: 万城目学出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2013/01/25メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (32件) を見る

一人旅について

旅行に行くというと、「誰と?」と質問を受ける。が、私の場合、旅行は、ほとんど一人旅である。自分でも妙だとは思うが、家族や友人と旅行、というのがひどく億劫である。なぜ、一人旅が好きなのか。自分の人生に集中するため、だろうか。友人と会うことに…

北海道4日目(小樽→札幌→神戸→大阪)

●小樽→札幌いよいよ、最終日。ホテルで朝食を済ませ、荷造りを完了し、ホテル前の海岸で少し本を読み、部屋に戻ってテレビを観ながらくつろいで、ホテルをチェックアウトした。「眼瞼下垂」 何気なく見ていたNHKの情報番組で、「眼瞼下垂」が、眉間の縦の…

北海道3日目(美国→余市→小樽)

●美国 予定では、積丹半島の先端の神威岬までバスで行こうと思っていたが、連日の移動で、バスで3時間揺られていくのが億劫になってしまった。 調べてみると、途中の「美国」というところで遊覧船に乗れるというので、そこまでにしておくことにした。 イン…

北海道2日目(函館→小樽)

●函館昨夜は、隣だか、隣の隣の部屋だかからのいびきに、 眠れるかどうか不安になりながらベッドに入ったが、 気が付いたら朝であった。素泊まりだったので、7時すぎにチェックアウトし、 坂を下りて、函館駅前の朝市へ。旅行客価格だから高いと言われてい…

北海道1日目(函館)

空路、函館に到着したのは、夕方。 昼すぎの便しか、とれなかったのだ。ペンションにチェックインしたのは、夕方6時。 函館の坂をなめてはいけなかった。 坂の上にあるペンションにたどりついたときには、汗だくだった。それでも、気を取り直して、街まで下…

2013年7月

6月に不摂生をしたからか、急に暑くなってきたからか、 7月は、始終バテていたように思う。8月初めの旅行を楽しみに、なんとか凌いだ7月だった。7月は、毎年、暑さにカラダが慣れるまで苦しい思いをしているように思む。 来年こそ、このことを考えて、…

●琥珀色の夢を見る

ニッカウィスキーの初代竹鶴政孝氏のこだわりなど。余市の蒸留所に行くのが、楽しみになった。琥珀色の夢を見る―竹鶴政孝とニッカウヰスキー物語作者: 松尾秀助出版社/メーカー: PHPエディターズグループ発売日: 2004/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック:…