ベトナム4日目

朝、6時頃起床。
目が覚めたとき、読みかけの本を握りしめていた。

朝は、涼しい。昼間の蒸し暑さと比べて、肌寒いほど。


川を望むレストランで、朝食。
静かな川辺で優雅な朝食。贅沢すぎる…。



ベトナム風かウェスタン風を選択するセットメニュー。
フルーツと、ジュースと、コーヒーと、卵料理と、パン。
量は、十分。
今回は、パッションフルーツジュースと、エッグベネディクトをチョイス。




ホテルのボートで、20分ほどで市街へ。
今日は、市街で、昼食をとり、翌日の昼ごはん用のパンなどを仕入れてくる予定。
昼間のボートも、気持ちいい。



目的は、バインセオのお店、「バインセオ・ムォイ・シエム」。
豚肉ともやしなどを炒めたものを、卵の皮で巻いてある料理。ベトナムお好み焼き。
中華の塩味の炒め物といった感じで、フツーにおいしかった。



次に、郵便局。フランス風の建築。ガイドブックやネット上の写真で見た通り、美しかった。世界時計が並べていある中に「Tokyo」が。今日は、月曜日。オフィスでは、今頃みんな働いているんだろうなぁ、と思いながら。




迎えの船まで少し時間があったので、先日のアボカドスムージをもう一度。今度は、店内で。少し読書。


また、あの川の真ん前の信号の無い道路を渡らないといけないので、気合を入れる。


が、運良く、目の前に、同じ方向に向かうお兄さんが。その方の後をついて、スルスルと横断に成功。感動である。


ホテルに戻って、あわただしくプールで泳いだ後、マッサージを受ける。
マッサージでは、力を抜くように何度も言われたが、どうも力が抜けない。読みかけの五木寛之氏の「知の休日」にあるように、脱力は難しい。


その後、ホテルのレストランで食事。
生春巻きと、豚のシチューと、ピノタージュを。生春巻きは、日本で食べるより少しハーブが多めかな、と。逆に、日本ではハーブを少なめにしているのだろう。豚のシチューは、日本で食べるシチューをスパイシーにした感じ。
お客さんは、私一人。夜の川を眺め、虫の声と時々通るボートのエンジン音を聴きながら、優雅な食事。このホテルを選んで、本当によかった。すごく高かったけど。


ベトナム3日目

今日は、メコン川のツアー。
ホテルを移るので、朝食後、チェックアウトをして、ホテルで夕方まで荷物を預かってもらうようにお願いする。
そして、ツアーの迎えを待つ間、ホテルのロビーで新聞を読む。
ホーチミンで、日本のマグロの解体ショーがあるとのこと。なんだか、少しうれしい。


メコン川ツアーでは、バスで、ミトという街まで行った。

日本語ツアーで、ガイドは、Ducさん。
発音は、ベトちゃんドクちゃんのドクちゃんと同じ、とのこと。
ネットでの評判通り、とてもお話しがおもしろかった。
ベトナムでは、バイクは大人2人まで乗ってよく、ヘルメットの着用が義務化されているとのこと。
ただし、6歳以下と60歳以上は、大人とカウントされないとのこと。荷物扱いなのか、ヘルメット着用の義務はなく、何人乗っても良いらしい。

Ducさん曰く、「おじいちゃん、おばあちゃん、ヘルメットなくても大丈夫ね。頭固いから。。。」


途中、トイレ休憩。
蓮の花がキレイだった。まさに、ベトナム


そこにいた、ウサギ。丸々と太っていて、少し不気味だった…。


その後、車内から、水上住居を見る。



施設に到着。ドクさんの案内で園内を進む。



フルーツを試食。手漕ぎのボートに。
ツアーは、20人ほど。
フルーツのテーブルでご一緒した、女子大生の2人と3週間でアジアを回っている最中という大学生のお兄さんと、4人でボートに。



船からの眺めは、まさにジャングル。


女子大生の子たちは、その後も、なにかと話しかけてくれて。
一人旅に身としては本当にありがたかった。
一緒に写真を撮ろうと誘ってくれたり。
その写真は、ちゃんと後でメールしてくれた。
若いし、かわいいし、人当たりもいいし。
どこをとっても勝てない。。。
別に、勝負しなくてもいいのだけれど。。。


さて。
その後、ボートを降りて、島に上陸。
はちみつやココナッツキャラメルを試食したり、蛇と一緒に写真を撮ったり。


ちなみに、試食中、ヘビさんは、布にくるまれて待機していた。


その後、エンジンのついたボートに乗り換えて、さらに奥へ。



途中、晴れていた空が急に曇ってスコールのような雨。そして、到着する頃には、雨は止んだ。
エレファントフィッシュと焼きそばなどの昼食。ビールを注文してみる。



その後、ツアーは、お寺に寄って、ホーチミン市内へ。
仏様がかわいすぎる。。。
ただし、ベトナムの仏教は、日本などの大乗仏教と違って、小乗仏教で、戒律が厳しいらしい。妻帯や肉食が禁じられているという。



ツアーの解散後、バックパッカー街では安く洋服などが買えると聞いていたので行ってみる。が、どうも、買う気になれない。

断念して、バインセオ(ベトナムお好み焼き)で有名なお店を探すが、見つからない。

唯一、チェ(ベトナムのデザート)のお店を見つけて、購入。お餅が入っていて、ココナッツミルクのスープの香りも良く、本当においしかった。




チェを食べたお店の近くのスーパーで、ワンピースを購入。
荷物を、朝のホテルに取りに戻る。
夕方でバイクの量が増えた上に信号がないので、道路を渡るのが本当に怖かった。
ホーチミンでは、いわゆる白タクが多く、乗っていいタクシーは3社ほどに限られるらしい。その中の一つの車が、結構すぐに捕まえられた。

ホテルに戻って、荷物をピックアップ。
迎えのボートの時間まで余裕はあり、迎えのボート乗り場はそのホテルの目の前なのだけれど、一つ問題が。。。
川の真ん前の道路は、広くて交通量が多い割に、信号がない。
スーツケースと一緒に、その道路を渡らなければならない。
考えただけで泣きそうだった。

ツアー会社の日本人スタッフさんに教えてもらった「道路の渡り方」を丁寧に思す。

バイクの運転手の目を見る。絶対にそらさない。目があっていれば、ひかれない、らしい…。

そして、なんとか道路横断をクリアして、船着き場へ。

迎えのボートに乗って、20分ほどで、2つ目のホテルへ。

夜のボートは、気持ちがよかった。30メートルほどの川幅の中を進んでいったのは、クルーズツアーに参加しているような感じだった。



桟橋に到着すると、私の担当の執事さんが待っていてくれた。。。
2件目のホテル、お値段も高かったし、期待はしていたけれど、なんだかそれ以上だった。

プール無しの部屋を予約したのだが、たまたま人が少ないのか、プール付きの部屋にランクアップしてもらったよだった。




プールの写真は、また、明日。

ベトナム2日目

6時過ぎに起床。窓の外には朝日が。


川べりでは、バドミントンを楽しむ人たちが。


散歩がてら、近くのコンビニにミネラルウォーターを買いに行く。朝の街は人が少なく、道にたむろしているおじさんたちに声をかけられて、少しこわかった。


ホテルに戻って朝食。フォーと白粥など。


今日は、クチトンネルのツアー。

市内からバスで1時間ほど。
途中、ゴムの木を見る。


そして、クチトンネルの施設へ。
ガイダンスのビデオを観た後、トンネルを見学。トンネルの入り口に入って記念撮影。(当時の切迫した状況を考えると、不謹慎極まりないのですが。。。)



実際に100mほどのトンネルを体験することもできる。多くの体験記に見られるように、本当に狭かった。私は、20mで断念。

その後、ライフル銃の射撃を体験。これは、別料金で、10発で2500円ほど。ツアーの費用が19ドルなのに…。音がすごかった。引き金を引く瞬間、気持ちがいいのだけれど、衝撃で、弾道を見る余裕がなかった。


その後、街に戻って、ツアーは解散。

昼過ぎだったので街を散策。解散場所近くを歩くと、バッグパッカー街に遭遇。狭い雑然とした路地は、汚れた白い建物が並び、おじいさんが家の前に座ってボーっとしていたりして、いかにもアジアという感じだった。写真を撮り忘れたのが残念。でも、きっと記憶に残ってくれるだろう。

その後、ふらっと入ったカジュアルなレストランで昼食。エビと野菜の炒め物とご飯の定食のようなものを。700万ドン。350円ほどかな。そのお店に決めたのは、トイレに行きたかったのと、呼び込みのお兄さんが、ニューハーフぽかったから。初めて、生で、そういう雰囲気の人を見た。料理を待っている間、なにかと話かけてきてくれて、うれしかった。


その後、ベンタイン市場に行ったりしたけれど、どうしても買い物ができず。タクシーでホテルに帰ることにした。


その後も、なんとなく「買い物をしなければ」と思って百貨店に行ったりしてみるが、なんとなく買う気になれず。日本で買うのとそんなに値段が変わらないように思えたからだ。


結局、ホテル近くのお店でステーキ定食のようなものを食べる。890万ドン。500円弱。ソースが、なんとなく日本と違うようにおもった。辛くないのだけれど、スパイシーというか。香りが。とにかく肉が食べたかったので、満足。肉欲が満たされた、といった感じ。


その後、街を少し歩く。ネオンが、異国感を出している。


なんとなくさえない一日だったので、なにか面白いことを、と思い、ホテル近くのコーヒー屋さんでアボカドスムージーなるものを購入。ホテルに持ち帰る。


一口目の感想は、「しまった…。」。
アボカドの青臭さが前面に出ていて、それを無理やり甘さで抑えようとしているところが、どうも納得できなかった。


が、飲み進めていくうちに、慣れてきて、好きになっていった。その後、口の中の後味に幸せを感じてしまった。。。


まるで…


それは…

ベトナム1日目

仕事も片付かないまま、かねてから計画していたベトナムホーチミンへ。

今年は部屋のリフォームをやったので、さらに旅行など贅沢すぎる…
とかなり迷った挙句、結局8月の初めに飛行機のチケットとホテルの予約をしてしまった。

そして、今日、ベトナムへ。
前日までの仕事が片付かず、帰宅が遅くなってしまった。
中途半端な時間に寝て飛行機に遅れることをおそれて完徹で、関空へ。

今回は、初めてのビジネスクラス
なので、飛行機での移動も、今回の旅行の大きなイベントとなった。

ここ数年、旅行の始まりに乗る飛行機では、離着陸や揺れがかなり怖くなってしまった。
でも、さすがビジネスクラス。今回は、まったくそんなこともなく。
本当にありがたい。

優先搭乗で乗り込んだ後、ウェルカムドリンク。
ビジネスクラスでは、客室乗務員さんは、一人ひとりを名前を呼んでくれる。


足元も広い。足元には、整理用の棚が。


その後、テーブルクロスを引いてもらっての機内食
飛行機が怖くなった3年ほど前から初めてと言っていいほどの、
機内でのワイン。


そして、メインのお料理。ビーフを頼んだつもりが、魚が。
白ワインを追加する。ニュージーランドワイン。
フルーティなのに、後味すっきり。かなり美味しい。


そして、台湾を経由して、ベトナムホーチミン空港へ。


空港からバスで市内へ。そして、市内からはタクシーでホテルへ。
ホテルの部屋の窓からは、川が見える。

一息ついて、晩御飯に、ホテルの近くにある、チェーン店のフォー24へ。
牛肉のフォーを。デザートに、ヨーグルトを。


その後、就寝。

高校同級会

15年以上、年賀状だけでやりとりしていた、高校時代の同級生と、LINEでつながった。すぐに、同窓会の話になった。
 3年間クラス替えがなかった私たちに、クラスの女性は5人。行方不明の一人を除いて、四人で友達の家でランチをしながら雑談。
 それぞれに、いいことも、きついこともありながら、対案を笑って過ごした。
 性格が全く違う4人。歯に物を着せず、突っ込みまくる姿に、何度窒息したことか。


 一人がパニック症候群で、長時間電話に乗れないという。大阪の私の居室にお招きする日が、早くくればいいのに、と思う。

2014年5月

マンションリフォームのための仮住まいの中間地点まできた。


キッチンが使い慣れなかったり狭かったり、
ベッドではなくフローリング上の、二重ではあるが薄いマットが痛かったり、
隣がうるさかったり(夜12時過ぎのへヴィメタは、お姉さん、つらいです…)。


いろいろと気になることはあるけれど、
やはり、この桜川の街は、おもしろい。

一度、駅前のバーに飲みに行った。
親戚の家のリビングで飲んでいるような感じ。
長年の飲酒で口のしまりが悪くなったのか、少し聞きにくいマスター。
私より少し年上の、職業を聞いても絶対に話してくれない謎の女性。
私より少し年下の、色白でおしゃれな、いじられキャラのネイリストの男性。
この2人は、そこそこの常連らしい。そこに交じって、唯一の既婚者として雄弁をふるってきた。旦那さんは、遠くで単身赴任しているけれど。


あとは、やはり駅前の「食鮮館」と「ジャパン」。好きすぎます。
そして、銭湯。結局、10枚つづりの回数券を。
工事も後2週間ほど。銭湯の回数券、使いきれるのかっ!

気温が上がってきて、いっきにダルくなった。
来年もこうだろうと思って、敢えて、
気候についての記述を残そうとするのだけれど、
「だるい」なんて残して良いのだろうか。
来年の私には、「フンっ仮住まいのたわごとが!」
と、一笑してもらえることを祈るばかりである。

River Cafe

仮住まいに引っ越して初めての週末。


朝から、テレビアンテナの、壁の差込口の不具合を、管理会社の方に直していただく。


入居当初、アンテナのコードを差し込もうとしたところ、壁の端子が中に入り込んでしまっていたのだ。壁に入り込んだ状態で、なんとかテレビと接続したものの、ちゃんと直してもらうことにした。


やってきたおじさんは、私の差込の力が強すぎたという。私が悪いとでも言いたそうな感じである。一見、丁寧そうな物言いだけに、余計に腹が立った。また、こんなこと、よくあることだとまで。


「うそつけ!私は今まで4回ほど引っ越しをしたが、こんなこと初めてだぞ!」


とキレそうになったが、思いとどまる。このおじさんともめても仕方がない。


その後、職場に向かう前に、気分転換で、難波の港町のRiver Cafeにてランチを。テラス席しか空いていないというので、テラス席へ。風がとても気持ち良かった。



(恥ずかしかったので、こそっとシャッターを切り、こんな写真しか…)

http://www.opefac.com/river_cafe/


お湯が出なくて銭湯にいくハメになっても、帰りの夜風が気持ちよかったり。土曜の朝からおじさんにキレそうになっても、River Cafeのテラス席の風が気持ち良かったり。この時期にリフォームをして正解だったと改めて思う。