2010-01-14から1日間の記事一覧

序章

「民法はこう読む」をまとめたものを、ここに挙げようと思う。「民法はこう読む」/千葉 博 (著) /日本実業出版社 (1999/04) まず、序章。1.民法の性格 民法は、私法であり、一般法である。 2.民法の構造 大きく、総則と、財産法と、家族法にわかれる。 …

第1章-1

●民法の基本原則 ・所有権絶対の原則→所有権は何ら拘束を受けない完全なる支配権 ・私的自治の原則→当事者の自由意志に基づいて私的法律関係を形成 ・過失責任の原則→自分に過失がなければ責任を負わず●民法1条 ・公共の福祉→社会全体の向上発展 ・信義誠実…

第1章-2 「人」

【法律行為の能力】 権利能力、意思能力、行為能力●権利能力 人に与えられる(人→自然人、法人) <胎児の権利能力> 解除条件説→死産により法律上の効果が発生しなかった 停止条件説→胎児が生きて生まれたことにより遡って権利発生 判例では、停止条件説●意…

第1章-3 「法人」

●法人とは 自然人以外で権利能力を認められたもの●社団 人の集まり●財団 財産の集まり●社団が土地を購入… 登記簿上、会員全員の名を記載するのは非現実的 →代表者を決めて登記→代表者が裏切って土地を取り戻せないかも… →そこで、団体に権利能力を●法人の種…

第1章-3 「法人」

●法人とは 自然人以外で権利能力を認められたもの●社団 人の集まり●財団 財産の集まり●社団が土地を購入… 登記簿上、会員全員の名を記載するのは非現実的 →代表者を決めて登記→代表者が裏切って土地を取り戻せないかも… →そこで、団体に権利能力を●法人の種…

第1章-2 「人」

【法律行為の能力】 権利能力、意思能力、行為能力●権利能力 人に与えられる(人→自然人、法人) <胎児の権利能力> 解除条件説→死産により法律上の効果が発生しなかった 停止条件説→胎児が生きて生まれたことにより遡って権利発生 判例では、停止条件説●意…

第1章-1

●民法の基本原則 ・所有権絶対の原則→所有権は何ら拘束を受けない完全なる支配権 ・私的自治の原則→当事者の自由意志に基づいて私的法律関係を形成 ・過失責任の原則→自分に過失がなければ責任を負わず●民法1条 ・公共の福祉→社会全体の向上発展 ・信義誠実…

序章

「民法はこう読む」をまとめたものを、ここに挙げようと思う。「民法はこう読む」/千葉 博 (著) /日本実業出版社 (1999/04) まず、序章。1.民法の性格 民法は、私法であり、一般法である。 2.民法の構造 大きく、総則と、財産法と、家族法にわかれる。 …